SC430 にサウンドカード
SC430 は2台所有しているが、両方共サウンドに関しては手持ちの Sound BLASTER Live! を PCI スロットに挿して使用している(ドライバに関しては Windows XP で使用する限り OS が勝手にインストールしてくれるので面倒がなくて良い)、2個しかない貴重な PCI バスと言えるが他に、今のところ使用目的もないので良いとする。3.5" ベイには内蔵スロット内蔵用スピーカを搭載した。5" ベイの上段には LOGITEC の 4" TFT モニター LCM-T041A を内蔵した。これ1台で外部モニター無しでも DVD のリッピングが可能だ!
ビデオ・カードに関しては自分の場合「ゲームはゲーム機で…」というポリシーがある為、内蔵 VGA で全然不自由しないのだが、これも PCI の RADEON 9200SE PCI を使って DUAL ディスプレイ(内蔵と併せれば 3つも可能)で使用中である。
ただ、折角 SC430 を購入したからには PCI-E X4 スロットを改造して、PCI-E のビデオ・カードを使うのがお約束なので、近日中に実践したいと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロジェクション(投影)機能付きの電波時計ってもう売ってないの?(2022.08.19)
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
コメント