今度は W2306C
一度は再生を諦めた、W2306C の液晶パネルの型式を調べようと思い再びバラしたのだが、良く判らなかった…フロントのベゼルを外さないとダメかな?そもそも、液晶パネルの型式ってどこに書かれているのだろうか?
それと、本体右側面のスイッチ基板のコネクタがモゲ落ちた。裏フタを開ける際にハーネスを引っ掛けたらしく、元々入手した時からコネクタがゆるゆると動いていて気をつけないと折れると思っていたのだが、これが原因で電源が入らなかったかも知れない(多分他との併せ技)、げげ~こんな細かいピッチのコネクタなんて自分には修理出来ないよ~第一小さくて老眼気味の目では、よく見えない (T T)
この W2306C は電源スイッチを押しても W2600 の様に「カチッ」と音がしなかった。
…DELL モニターとの格闘にも疲れが…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 愛知県知事選挙演説中‼️河野太郎デジタル大臣にブーイング(2023.01.29)
- YouTube ショート動画 2023/01/28(2023.01.28)
- 接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】(2022.12.17)
- ワクチン遺族会見が緊急事態!京大医師の怒りが止まらない!ついに怒声飛び交う修羅場へ!(2022.11.26)
- 全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23(2022.11.25)
コメント