(W2600)2代目 hideSPECIAL
2代目(2台目?) W2600 の改造作業を開始した。スピーカを取り払って狭額 LCD を作成するのが目的だ。
パネル・カバーに溶接されたステーを外すのが面倒だ
ったが、リベットとスポット溶接部分をドリルで地道に穴を開けて引き剥がすことに成功した。右の写真は取り外したステー。随分とコンパクトというか、小型なイメージに変身した!左の写真曲がってしまった 幅はスタントの幅と然程変わらないし、液晶部の高さは 25mmは小さくなる。
美観を大きく左右するベゼルだが、DELL の元々付いていたベゼルが利用出来ればと思うが、1体成型の為液晶の枠部分だけを使うことは難しい。今週末は、ベゼルとなる部品を探しにホーム・センターへ行こうと思う。最悪板金剥き出しでもある意味格好が良いかも知れない。こいつを2台並べて DUAL ディスプレイとしたら、さぞかし壮観だと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント