Windows Vista Wiki は便利だ。Vista 対応ソフト等はここで調べよう
Windows Vista Wiki は便利だ。Vista に対応するソフト等はここで調べるとイイだろう。
DVD Shrink は?ギコナビは?ShurikenPro は?真空波動研は? …とかね。
ドライバに関する情報も多くはないが網羅されている。
Vista の場合ネットワークに関して余程ヘンテコなメーカの NIC を使っていない限りドライバがちゃんと用意されるらしく、Windows Update に問題なくアクセス出来る様だ。また、Windows Update を試みるとメーカ・サイトに Vista のドライバが用意されていなくても Windows Update にアクセスしてみることをオススメする。自分も場合も Sound BLASTER Live! のドライバは Windows Update にて DL 出来た。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- audio-technica AE6100 をワイヤレス化(2018.04.21)
- 女性ボーカル向け audio-technica AE6100 を購入(2018.04.19)
- TJC Metal Tablet 10 売ります(2018.04.15)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- 512GB の microSD カードは偽物だった(2018.04.17)
コメント