PlayStation®3 がDVDの映像をHD解像度にアップコンバート出力可能に
5月24日にアップデートされたシステムソフトウェア(バージョン 1.80)で PlayStation®3 が PlayStation® 規格ソフトウェア/PlayStation®2 規格ソフトウェア/DVD の映像を HD 解像度にアップコンバートして出力できるようになった。
アップコンバートとは?
アップコンバートとは、SD 解像度(480p/480i)で記録された映像を、HD解像度(1080p/1080i/720p)に引き伸ばして表示する機能です。PlayStation®/PlayStation®2規格ソフトウェアや、市販の DVD ビデオは SD 解像度で映像が記録されているため、アップコンバート出力を有効にすることでより高解像度の映像を楽しめます。
ということなので、適当に DVD を再生してみた。お~マジ綺麗に表示される。いつ もは、SHARP の DV-HR450 を DVD プレイヤー代わりに使っているのだが、DVD レコーダより綺麗だ。今後 DVD は PlayStation®3 で見ようかな!
市販のDVDビデオなど、著作権保護されたDVDコンテンツを再生するときは、HDMI ケーブルを使っているときだけアップコンバート出力出来るとは言え、利用価値は高い。PlayStation®3 がいよいよ進化してきたな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント