元 W2606C 液晶自作キットの制御プログラム書き換え機
元 W2606C は液晶自作キットを使って生まれ変わろうとしているが、画
面に帯状のノイズが入る問題から D-200K の制御プログラムを書き換える必要が出た。
制御プログラムは SCOTTLE さんに書いて貰った訳だが、この度、SCOTTLE さんから書き込みケーブルを製作頂いたので書き込み作業自体は自分で行なうことにした。USB で書き込めるタイプで、しっかりしたケースで作られており自作とは思え ない様な出来だ!SCOTTLE さんありがとう m(_ _)m
D-200K のプログラム書き込みはこのコネクタに接続して行なう。
制御プログラムの方は、SCOTTLE さんに引き続き調整して貰っているので、これが完成してからの書き込みとなる。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ①(2018.04.23)
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ②(2018.04.25)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- Dreamegg 携帯扇風機を頂きました(2018.04.22)
- audio-technica AE6100 をワイヤレス化(2018.04.21)
コメント