マイクロソフトのWebページが改ざん、「パイまみれの写真」を掲載
セキュリティ組織の米 SANS Institute などは2007年4月29日、米マイクロソフトの Web ページが何者かに改ざんされたことを明らかにした。改ざんされたページは、「Internet Explorer 管理者キット(IEAK)」などを配布する Web サイトに置かれていた。同ページにアクセスすると、別の Web サイトに置かれたビルゲイツ氏の写真とあるメッセージが表示される状態になっていた。
- マイクロソフトのWebページが改ざん、「パイまみれの写真」を掲載 日経パソコン PC ONline より
ほんとだ!http://ieak.microsoft.com/1.0/newlicensee.asp を検索かけ
てキャッシュを表示させるとゲイツ氏の写真が…
今現在(5月1日 pm 6:30)はアクセスすると、We are sorry... とあってアクセス出来なくなっている。
”パイまみれ”とは巧い表現(というか、そのままだけど…)で、どうしたって読んでしまう記事じゃない?(勝村@日経パソコンさん)。自分は別の”パイ”を想像してしまったり…
マイクロソフトのドメインを持つサーバーに置かれていたが、サーバーはホスティング事業者が管理しており、マイクロソフトのネットワークには置かれていなかったとは言え、すげーことを遣って退けたな。Own3d by Cyber-Terrorist --Cyb3rT-- ってことだけど、やっぱり能力を誇示したい愉快犯なのかな?でも microsoft.com の TOP ページは流石(さすが)に改竄出来ないんだね!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 愛知県知事選挙演説中‼️河野太郎デジタル大臣にブーイング(2023.01.29)
- YouTube ショート動画 2023/01/28(2023.01.28)
- 接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】(2022.12.17)
- ワクチン遺族会見が緊急事態!京大医師の怒りが止まらない!ついに怒声飛び交う修羅場へ!(2022.11.26)
- 全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23(2022.11.25)
コメント