子供のPCを新調した
熱暴走を起こしていた子供の PC を先日購入したベアボーン PC CB91 に新調した。
既に熱暴走の原因だった TDP 103W の Pen4 から TDP 73W の Celeron-D に変更したことで問題は解決していたが、折角 CB91 を作ったので子供に貰ってもらうことにした。目論見通りに行かず無駄に出費が多かったけど…
今回のベアボーンはキューブ型と呼ぶには少々背が高いが十分小型なので PC ラックの上部棚に載せられた為にスッキリした。
これまで使用していた PC のデータや子供が使っていた数々の環境を引き継ぐのに大変だった。万一メイプルストーリー(140万人が遊んでいるというオンライン・ゲーム)が動かないとか、これまで積み重ねてきた記録がパーにでもなったら子供に口を利いて貰えなくなる…
因みにディスプレイは DELL W2306C の JUNK 品を改造したもの。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CyberLink から回答を頂きました。(2021.01.12)
- CyberLink のセール広告を掲載した処、1月に入ってからの方が割引率が高かったとのクレームを頂きました。(2021.01.11)
- インパクトドライバーの分解掃除(2021.01.05)
- MR ヘッドセット FMVHDS1 売ります!(2021.01.01)
- やっぱり日本では集団免疫が達成されていたらしい(2020.12.31)
コメント