Cooler Master の PC ケース COSMOS の初期ロットに不具合
価格.com の COSMOS RC-1000-KSN1-GP クチコミでも話題になっていた COOLER MASTER の PC ケース COSMOS 初期ロットに不具合が確認された。
- 2007/9/20 「COSMOS」障害報告 CoolerMaster
CoolerMaster「COSMOS」につきまして、初回製造LOTの一部に、シャーシ下部樹脂製構成部位においてひび割れが確認されました。 ひび割れの発生率は全出荷数量中ごく一部ではありますが、弊社では本社および製造工場と本件につきまして原因および対策を協議いたしましたので、ご報告申し上げます。
…ということなので不具合をお持ちのユーザは、CoolerMaster サポート宛まで連絡されたし。
因みに自分が貰ったサンプル品には問題はなかった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 愛知県知事選挙演説中‼️河野太郎デジタル大臣にブーイング(2023.01.29)
- YouTube ショート動画 2023/01/28(2023.01.28)
- 接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】(2022.12.17)
- ワクチン遺族会見が緊急事態!京大医師の怒りが止まらない!ついに怒声飛び交う修羅場へ!(2022.11.26)
- 全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23(2022.11.25)
コメント
毎度!・・です。
不具合が無くてよかったですね。
なんか、不具合箇所のパーツ毎の交換らしいですよ。自分で交換するなんて面倒くさいし、高価なモノだけにメーカーの対応に不満の人も少なくないと思う。
光モノも最近はブームが去った感があり、なかなか前の様に掘り出しモノがないですね。この前に買って頂いた「Cyclo Logo Fan」は遊び心があって自分用に1個買ったくらい気に入ってます。
光りモノ&5インチベイ要員はやはりサーマルテックアイテムがお薦めです。
http://www.thermaltake.co.jp/
投稿: 店長 | 2007年9月22日 (土) 16時21分