完全自動ブログだか何だか知らんがゴミみてーなブログ多くてウザくね?
最近さ~完全自動ブログ等と称して、アフィリエイト収入を得ようとする糞ブログが多くないか?
- ココフラッシュ とか見てるとソレらしきブログが毎日同じ様なタイトルで記事出してる
ひでのブログが他のブログからリンクされるので、リンク元を辿ると全く意味のない記事の羅列に自分のブログがリンクされている。なんか腹が立つぜ。
更新する手間を掛けずに、毎日勝手に更新する不思議なブログ
数十分マニュアル通りにブログを作るだけで以後は完全に放置状態でブログが更新される。
ウザイよマジで!デブリだよ!迷惑!
例えばどんなブログのことなの?という質問があったので URL を晒すと…
記事を自動的に作成している様だが、全く意味不明
もう、二つ返事でOKをしました。
青沼画伯展が26日に終了したので、壁が空いたままになっていたので直ぐに絵を飾りました。
3126 山羊さんのブログ 地図 Tel 042-784-0961 公式 WEB Copyright:2007 DREAM FARM All Rights Reservedことある? 昨日、便利な変換コネクタ FAPU2 を Web で発見したが、既に販売終了商品となっていた為、自作することにした。
これで、いつ ReadyBoost 対応 USB メモリが届いても OK だ。
ひでのブログ http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blogWEB投票25%で決まるそうです。
こんなブログが増えたよ。記事はちゃんと自分で書こうね。(2007年12月25日追記)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2台目の 4Kモニター到着(2019.11.30)
- 4K モニターの保証書が無い!(2019.11.29)
- 過去7年のメールデータが消失(2019.11.28)
- SONY VAIO VPCEH29FJ PCG-71B11N のレストア(2019.11.27)
- 動画鑑賞用 PC を2画面化(2019.11.26)
コメント