GaoMachine 製初音ミクがイイ感じに
初音ミクの 3DPV 作成用ツールと言えば MikuMikuDance が有名だが、GaoMachine 氏が作る Skyline もイイ感じになってきたと思う。
- デスクトップ 初音ミク で遊ぶ 2007年12月30日
デスクトップ初音ミクが登場した際は少し遊んでリアルタイム振り付けが出来そうな点がイイと思った。最近のバージョンは未だ試してないな~
自分の場合どうしてもキオ式ミクの顔が好きなので、MikuMikuDance のミク顔には馴染めないのだが、GaoMachine 氏のミクは割りと好きな顔なのだ。
|
キー | 動作 |
←↑→↓ | 指定方向に移動 SHIFT 押している間は走る CTRL 押している間は飛ぶ? |
Z | ダンス |
X | ウマウマ??(阿波踊りではない!) |
C | くるくる回りながらジャンプ |
V | 両手を広げる動作 |
A | Pose01 |
S | Pose02 |
D | Pose03 |
F | 座る |
G | 座りながらバイバイ |
Q | 口 閉じる |
W | 口 開く |
E | 口 ちょっと開く |
R | 口 小さく開く |
T | 目 ウインク |
Y | 目 閉じる |
F1 Or マウスのホイール | ミク拡大 |
F2 Or マウスのホイール | ミク縮小 |
Esc Or 右クリック | 終了 |
- Skyline スクリプト † AKKO さんのSitedev+ATの実験用のサイト
この(上の)方のサイトで和文で解説してくれている。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2台目の 4Kモニター到着(2019.11.30)
- 4K モニターの保証書が無い!(2019.11.29)
- 過去7年のメールデータが消失(2019.11.28)
- SONY VAIO VPCEH29FJ PCG-71B11N のレストア(2019.11.27)
- 動画鑑賞用 PC を2画面化(2019.11.26)
コメント