TAITO の液晶フォトフレームをゲーセンでゲット
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
今回は正攻法で楽にゲット出来た。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
結局 \1,500 の投資で6個もゲットしてしまった。終いにはプライズが大きく斜めに補充されたので、これ以上プレイすることを辞めた(笑)
![]() |
赤白黒の3色 解像度:128 x 128 pixel |
![]() |
作りは物凄くチャチだ 電池寿命:単4アルカリ乾電池で12時間表示出来るが、USB 接続なら常時表示可能だ。 画面の映りはコレと大差ない… |
![]() |
1個バラして中を見てみる。 分解するにもネジが見当たらないので、ヘラを突っ込んで解体する。 |
![]() |
後で判ったことだが、前面の透明プラスチック部を剥がせばネジが現れるので、ケースを壊す必要はなかった… |
![]() |
USB ケーブルを繋いでおけば電池を使わずとも常時表示可能だし、ケースが無駄に大きいので、分解して基盤を何か別の形で利用した方が楽しそうだ。 圧電スピーカも煩いので不要だ。 |
沢山ゲットしたから、PC のパネルでも開口して好きな写真をスライドショーして遊ぼうと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CyberLink から回答を頂きました。(2021.01.12)
- CyberLink のセール広告を掲載した処、1月に入ってからの方が割引率が高かったとのクレームを頂きました。(2021.01.11)
- インパクトドライバーの分解掃除(2021.01.05)
- MR ヘッドセット FMVHDS1 売ります!(2021.01.01)
- やっぱり日本では集団免疫が達成されていたらしい(2020.12.31)
コメント