BUFFSHOP の G-BOX 中身
BUFFSHOP の G-BOX の中身を自ブログで公開しているが、他の人はどんなだろうか?と常々思っていたが、2ちゃんねるにリンクが貼られていたので勝手に写真を転載する。
![]() |
- 特価品482 2ちゃんねる
692 :G-BOX:2009/03/01(日) 00:09:13 ID:DmNLdq1x 伝票
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow95169.jpg
なかみ
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow95170.jpg>>691
こいつでそ?
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/buffshop-junk-b.html
ジャンク屋に文句を言うようなカスだからなあ…
なかみの中の右側がゲフォ、左側がラデ。真ん中はラデ7000AGP( ゚д゚)
右上のロープロ9600GTは触った感じからファンがぁゃιぃ。
右下のごつい9600GTからなんか香ばしいにほひがするんだがwwwww
とりあえず今から通電チェック始めるよ。1枚でも動いたら俺の勝ちだ。
692 の情報
リモートホスト KD113146120028.ppp-bb.dion.ne.jp
ユーザーエージェント Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
OS Windows XP ブラウザ InternetExplorer 6.0
まぁ、2ちゃんねるのカキコだからしょーがないけど、ジャンク屋に文句を言うような記事書いた覚えはないし、692 にカス呼ばわりされる筋合いもない。それに君はその後の検証で 9600GT が動いたことを知らなかった様だね(笑)
![]() |
![]() |
彼 692 の購入した品が判明した。
勿論自分も応募したが落選した orz ジャンク品が動いた動かないで ”勝ち負け” ってのもイイね!…で、検証結果はどうだったのかな?1枚でも動いたのかい?結果報告する様に! |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 女性ボーカル向け audio-technica AE6100 を購入(2018.04.19)
- TJC Metal Tablet 10 売ります(2018.04.15)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- 512GB の microSD カードは偽物だった(2018.04.17)
- 512GB の microSD カードが届いた。(2018.04.16)
コメント
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)つ http://imepita.jp/20090302/789710/
呼ばれて来てやったぞ( ^ω^)おっ
さて何から話すか。
>ジャンク屋に文句
BUFFALO の NAS LS-W1.0TGL/R1 関係のエントリーを読んでいると、
BUFFALOに文句たらたらのように聞こえているぞ。
>692(俺)の情報
リモホもブラウザも違うじゃねーかwwwもっとちゃんと仕事しろタコwww
>勝ち負け
お前に対しての「勝負」ではなく、G-BOXに対しての「勝負」だよ。
送料手数料あわせて2500円の投資に対して1枚動けば価値が上回る「勝ち」だという意味。うぬぼれんなw
たとえて言うなら知り合いでもなんでもない俺とお前が同じパチンコ屋に行っていたとして、
個人の勝ち負けは「パチンコに勝つか負けるか」だろう?
>1枚でも動いたのか?
14枚中13枚チェック済み。
うち9枚使用可能。詳しい内容書くの('A`)マンドクセ
他になにかあるか?
まあアフィってないブログになら基本的に俺は協力的なので、盛り上げたいなら適当に騒いでいいよ。
「カス」に対する告訴とか始められたら困るがなwww正直それはすまんかったのうwww
投稿: G | 2009年3月 2日 (月) 22時38分
うrlミス
( ゚д゚)つ http://imepita.jp/20090302/789710
投稿: G | 2009年3月 2日 (月) 22時40分