壁掛け CD プレイヤーを設置する(その3)
先日の続きで、壁掛けの CD プレイヤーを設置すべく工事を続ける。
今日は、無印良品に注文してあった壁掛けプレートが入荷したので取りに行き、恒久的取り付けを行う。
![]() |
壁掛けプレートを取り付ける為にボードアンカーを打つ。 |
![]() |
プレートを取り付ける。 |
![]() |
CDプレーヤーを取り付けた。 |
![]() |
飾り棚の下のコンセントにウーファー SONY SA-W305 用の LINE 出力端子も工作した。 |
![]() |
こんな感じ。 |
取り敢えずの完成。天井スピーカはイイ感じで鳴っている。そう言えば壁掛式CDプレーヤー 型番:CPDー2内蔵のスピーカでまともに音楽再生してなかったが、一度ちゃんと聴いてみれば良かったと後悔する。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント