初音ミク2周年!
- [Vocaloid情報]CV01 Hatsune Miku Appendについて(8月/後編) MEDIA phage
CV01 Hatsune Miku Append(仮称)
CV01 Hatsune Miku Append(仮称)は、初音ミクが既にインストールされているPCに対し、VOCALOID2用データベースを追加するためのアペンドディスクです。アペンドディスクの製品版では、1つのパッケージに幾つかのデータベースがまとめて収録される予定です。正式な製品仕様に関しましては現在検討中であり、年内中のリリースを目指して調整中となっております。後日、改めて発表とさせて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。
デモソングがあったので、聴いてみる。
■[vivid-β]・・・CV01[vivd-β]mp3
■[soft-β]・・・CV01[soft-β]mp3
■「very small-β」・・・CV01[v_small-β]mp3
Very small-βは初音ミクの発声から、極端な小声(ひそひそ声)に振り、可愛らしく、尚且つ歌声として成立する発音…ということだが、雰囲気があってイイね。
それは兎も角、もう2年が経つんだな…最初の歌声を聴いたのは2007年の9月2日。
DEMOSONG 01 を聴いたとき、なんて美しい声なのだろう!と思った。
結局は、初音ミクを買ったものの、2曲ほど歌わせてみただけで、以来全然起動もしてないが(笑)、それなりに調教しないと人に聴かせるだけの歌は歌ってくれないのね。
例えば今、動画を作って楽しんでいるのも、初音ミクとの出会いがなければ、そういった趣味も持っていなかったに違いないし、マイホームデザイナーを始め 3D ソフトさえ使っていなかったかも知れない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
2周年、すごいですよね。
私もここまで続くと思いませんでした。
毎日ニコニコにどっぷりです。
おかげでPCゲームは一切止めました。(^^ゞ
DIVAもコンプリートしましたよ。
グレートの条件は妻に頑張ってもらいましたけど・・・
投稿: ホロ | 2009年9月 1日 (火) 23時39分
ホロ さん、こんばんは
>毎日ニコニコにどっぷりです。
おぉ!自分も PC ゲームは全然遊んでないですね。
DIVA は買って記事に書いた頃にクリア出来て、もう
遊んでないです。太鼓の達人は長く遊べても DIVA
はクリアしてしまうと、もう遊ぶ気がしない…
太鼓の達人の”おに”でメルトがフルコン出来ない orz
投稿: ひで | 2009年9月 2日 (水) 00時42分
初音ミク(いや、六角?)のせいでネトゲログインしない期間があった訳で…
ギルマスの癖にとBOOイングされましたわぁ
確かにDIVAは何度も遊ぼうと思う意欲が湧かない一品ではありますね
たまーにエディットしてみようかと思う事もあるんだけど…
投稿: DA18 | 2009年9月 3日 (木) 03時07分
ギルマスが参加しないのではブーイングされるでしょうな~
>たまーにエディットしてみようかと思う事もあるんだけど…
エディットとか遊んだことないっす。
投稿: ひで | 2009年9月 4日 (金) 02時57分