Dance × Mixer にモーションが追加された
(2009年)9月30日のバージョンアップで、Dance × Mixer にモーションが追加された。
モーションの追加
■Variation075~Variation124
■ect008~ect012追加機能
■ダンス、エフェクト、カメラオブジェクトの1フレーム単位
での伸縮機能
■ダンス、カメラオブジェクトのトリミング機能(両端の切り
落とし)
■「ファイル」メニューからのバックアップファイルの読み
込み機能(バックアップファイルは10個まで自動で保存)
■タイムライン上に拍の目安のメモリを表示
追加されたモーションをちょっとだけ並べてレンダリングしてみた。 これまでになかった、マイクを持つモーションを始めとする 55 のモーションが追加された。これで全部のモーションを合わせると幾つになるんだっけ? あ、でも初音ミクの場合マイクを持たせることって出来ないよな!? 初音ミクしか使わない自分には無用のモーションが沢山ある訳だね orz |
- STEP が 27
- RHYTHM が 40
- POSE が 64
- VARIATION が 124
- DEMO が 60
- ETC が 12
以上で合計が、327 !
250位のモーションは大体覚えたけど…
でもさ~モーション・アクターが絶対変わったと思うんだけど。なんか、大振りって感じ?アクターの年齢も少し高くなった様に思える。
以前、「初音ミク~Project DIVA~」 ミクのモーションは13歳の女の子がやっていたらしい で「ミクのモーションからたまに「ロリ的な何か」を感じることがありましたが、謎が解けました。なんだか今、とてもすがすがしい気持ちです。」と仰る方が居ました。これまでの Dance × Mixer のモーションはちょっとソレに近いものがあったと思ったけど、VARIATION に追加されたモーションは「ロリ的な何か」を感じない…
それから、■ダンス、エフェクト、カメラオブジェクトの1フレーム単位での伸縮機能はこれまで倍率を数字で設定しなければならなかったのが非常に使い辛かったので良くなったネ。
■ダンス、カメラオブジェクトのトリミング機能 (両端の切り落とし) は事実上無限にモーションを増やすことが出来るので嬉しいのだが、ビデオ編集ソフトの様に切り出しのスタート/エンドをビジュアルで確認出来ない点や切り出したモーションを保存することが出来ないので甚だ使い勝手が悪く、タイムライン上での編集は作業性が悪いのでモーション・エディターを搭載して欲しい。今後のバージョン UP に期待したい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 女性ボーカル向け audio-technica AE6100 を購入(2018.04.19)
- TJC Metal Tablet 10 売ります(2018.04.15)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- 512GB の microSD カードは偽物だった(2018.04.17)
- 512GB の microSD カードが届いた。(2018.04.16)
コメント