アメーバブログ(アメブロ)のアクセス解析は桁違いに水増し報告される
どう考えてもアメブロが報告するブログへのアクセス数を実感出来ないので、当ブログ(ひでのブログ)で使っている ninja カウンターと ninja アクセス解析を導入してみた。
下は、アメブロのアクセス解析ページの結果で最近の1週間の状況
![]() |
下は、昨日(2011年1月25日)のリンク元情報で、「お気に入り、またはブックマークなど」からのアクセス数が116 と報告されている。どう考えてもおかしい ひでのブログでもブックマークから訪れる人は 100人居るか居ないかなのに別館で 100人を超える人が訪れるのは絶対に過大評価だと思う。
![]() |
対して、ninja ツールの提供するアクセスカウンターで1週間のアクセスを見てみると…
![]() |
1日わずかに数人しか訪れない結果が報告されている (^ ^; |
また、昨日のリンク元情報も ninja に依れば
![]() |
ブックマーク等からのアクセスが3、「dance mixer mmd 取り込み」をキーワードとした検索からのアクセスが1、ひでのブログからのアクセスが合計2…と真っ当な報告を出している。要はアクセス数の合計が6
ひでのブログの不人気カテゴリ (カテゴリはパソコンインターネットと太鼓の達人しかないけど) である Dance×Mixer 動画の貼り付けを Ameba に引っ越した訳で、正直1日のアクセスが 6 というのは大変頷ける数字な訳で…
アメブロのアクセス解析はアクセス数を100も水増ししてるじゃん!
タレントの多くが利用しているアメブロは一般のブロガーにも人気が高く、直ぐにアクセスが増える様な宣伝文句も謳っている様なので少し調べてみる。
といったキーワードで検索すると、出るわ出るわ!
ひでのブログ別館の場合は4倍なんてもんじゃないけど(笑)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ①(2018.04.23)
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ②(2018.04.25)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- Dreamegg 携帯扇風機を頂きました(2018.04.22)
- audio-technica AE6100 をワイヤレス化(2018.04.21)
コメント
ひでさんこんにちは
カウンタが携帯分を拾ってないからじゃないかな?
もう一度アメーバブログ専用のHTMLか確認されてみては…
http://www.ninja.co.jp/counter/help/item/04.html
投稿: むぎゅ | 2011年1月27日 (木) 13時50分
私の方も器になってみてみたら・・・アクセス2だった。(^_^;)
私の方は水増しされていないようです。(*^。^*)
投稿: ホロ | 2011年1月27日 (木) 19時03分
むぎゅ さんこんばんは~
カウンター用HTMLソースは(アメーバブログ専用)となってます~
ninja は携帯からのアクセスにも対応してる筈だし…
機能は iPad からのアクセスがあったなww
投稿: ひで | 2011年1月27日 (木) 21時53分
ホロ さん
ホロさんのアメブロって更新されてます?
投稿: ひで | 2011年1月27日 (木) 21時54分
サッパリ更新していません。(^_^;)
mixiの方はチョット頑張ってみたけど、最近挫折中。
”器になって”>気になってです。
投稿: ホロ | 2011年1月27日 (木) 22時10分
ひでさんこんばんはです
携帯系のページが原因じゃないならスマートフォンのページが原因?
あそこはm.amebaとかs.amebaとかPCからアクセスできないから…
でもカウンタまわってランキングUpで結果的にアクセス増えるなら無問題なのかも
投稿: むぎゅ | 2011年1月28日 (金) 03時49分
メモリのことで思い出したのでURL貼っておきます。
http://webstreet.jpn.org/stardust/Tips/v011.htm
32bit OSではグラボのメモリ大容量化も考え物です。
投稿: 同僚X | 2011年2月 1日 (火) 01時34分
むぎゅ さん、同僚X |さん レス遅くなりました。
月末と月初は棚卸し、月次と多忙なんです~
アクセス解析の結果が水増しされるだけだから、アクセスアップには
繋がらないかと…
VISTA の 32bit だと…
>32bit版Windowsでは、アプリケーション・ソフトが使用できるメモリーは、2GBまでと制限されている
ってのは痛いですね。
投稿: ひで | 2011年2月 3日 (木) 00時53分