原発作業に「ロボットスーツ」を、サイバーダインが公開…したらしい
- 原発作業に「ロボットスーツ」を、サイバーダインが公開 AFP BB News
【11月7日 AFP】茨城県つくば市のロボットベンチャー企業サイバーダイン(Cyberdyne)は7日、放射能で汚染された原子力発電所で重い防護服を着込んで作業をする原発作業員のための新型ロボットスーツを公開した。
「リクエストによる埋め込み無効」の YouTube 動画なので、直接ブログに貼ることが出来ないけど、AFPBB News に依る動画が在る。
- 原発作業用「ロボットスーツ」 YouTube
![]() |
自立2足歩行ロボットではないので、インパクトには欠けるが、人間の動作をアシストするバッテリー駆動のロボットスーツ 「HAL(ハル)」 の改良版を使って、非常に重量のある放射線防護服を長時間着用しても作業員が苦にならないという代物。 人型ロボット好きな自分としては、HAL には興味があって着用してみたいと思ったし、最初に人体実験した人は骨折とかしなかっただろうか?等と想像したりもした。だって、人の関節とは逆向きにモーターが作用したら骨折するよね?制御するソフトだってバグもあっただろうし… |
サイバーダイン社の社名に関しては、過去に記事を書いたことがあって、まさか、映画ターミネーターの製造メーカーから肖ったとは思わなかった(笑)
![]() |
VOCALOID のミクさんも、HAL を着用すれば力持ち!www
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
ひで様
突然のコメント、失礼致します。(しかも相当古い記事に・・・)
私、ミクが装着しているHALを製造しております、CYBERDYNEの者です。
(ネット上なので実名は今は伏せさせて下さい・・・)
お願いがあってご連絡したのですが、ご相談させていただけないでしょうか?
メールアドレスを記載しましたので、ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
投稿: PANTZER | 2016年3月31日 (木) 00時34分