NEC PC-LL550HG ノート PC の液晶交換
先日ギャンブル落札したのノート PC が届いた。
- JUNK なノート PC をギャンブル落札 2012年5月28日
![]() |
早速 AC アダプターを繋いで、電源を投入してみると… 起動しません。BIOS も起動しないし、液晶に出画する気配が感じられない |
![]() |
HDD は抜かれてました。出品時の説明には…
と書いておきながら HDD 無しとは…(マウンタも無かった) |
![]() |
しかし、メモリは 2GB x 2 が搭載されていた。 これだけでも \3,000 の価値があるから HDD の件は不問とするわ… DDR2 の SO-DIMM 2GB は 2枚で \4,000 位か? |
![]() |
気になる液晶が使えるのか、早速交換してみると、あっさり表示され、ドット抜けも常時点灯も見当たらない。 |
![]() |
既に液晶部分を全て廃棄してしまった、キーボード型 PC は巧く活用出来なかったので、元のノート PC として復活しました。 |
![]() |
今回落札した JUNK 品からは液晶の他にキーボードも流用した。 テカリがなく、綺麗だったから… |
![]() |
天板にはそれなりにキズがあったけど、まぁ綺麗な方なので良しとする。 |
しかし、説明文に HDD記憶容量 100.0GB、OS種類 Win Vis Home Premium、ビジネス統合ソフト Personal 2007 と書いてあって、HDD が付属しないのは詐欺だと思うけど、本来目的の液晶交換出来たので、OK としますが、液晶が使えなかったら文句を言っていた(笑)
因みに、出品者様への評価は 「大変良い」 で ”本日受け取りました。迅速な発送ありがとうございます。またの機会がありましたら宜しくお願いします” と無難に評価しておいたwww
さて、ノート PC として復活させたこの PC は欲しい人に譲るつもりです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 愛知県知事選挙演説中‼️河野太郎デジタル大臣にブーイング(2023.01.29)
- YouTube ショート動画 2023/01/28(2023.01.28)
- 接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】(2022.12.17)
- ワクチン遺族会見が緊急事態!京大医師の怒りが止まらない!ついに怒声飛び交う修羅場へ!(2022.11.26)
- 全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23(2022.11.25)
コメント
pc-ll550hg hdd のキーワードで飛んできました。
日野市のけいたろの弟です。
以前頂いたテレビPC,時々エラーが出ながらも頑張って動いてくれています。
メモリ内でデータが上手く動いてないんですかね?
さて本題なんですけど、
記事頭の機種のハードディスク換装をするところなのですが、
どの規格のHDDを買えばいいかで悩んで、検索し、
このブログがヒットした次第です。
リカバリーディスクは作成済みです。
SATA3というものになるのでしょうか。
SATAにも12.5mmとか9.5mmがあるとかで細かく分かれてるようなので、
”コレ”というものを教えて下さい。
遊び用調べ物用になるので品質は問いません、
おすすめの安いHDDがあればそれも教えていただけると嬉しいです。
投稿: まこりる | 2013年7月25日 (木) 19時29分
まこりる さん、コメントありがとうございます
日野市の W 様の弟様ですね?
その説は、ありがとうございました。
>PC,時々エラーが出ながらも
ご不便お掛けしてますか?申し訳ありません。
どの様なエラーでしょうか?
TV 視聴時にだけエラーが出ますか?
PC-LL550HG は既に手許にありませんが、HDD に関しては
ノート PC で使う一般的な 2.5インチの SATA ドライブで、
オリジナルの HDD は SATA1 だったと思いますけど、SATA2 でも 3 でも
速い規格のものでも問題なく使えます。
むしろ、厚みが 9.5mm でないと、蓋が閉まらないと思います。
薄い 9.5mm の方が一般的です。
お勧めの安い HDD というのも、コレと言ってありませんが、本当に標準的な
2.5インチのドライブなら、なんでも使えます。
投稿: ひで | 2013年7月25日 (木) 21時39分