micro SDHC カードを USB メモリ代わりに使う
昨日(2012年7月7日) PC DEPOT で、class6 の MictroSDHC カード 32GB が、\1,597、メモリーカード・リーダーが \297 だったので購入して来た。
半年以上前に、USB3.0 の 32GB USB メモリーを購入したが、財布に入れて持ち歩くために薄くて小型の USB メモリーも使っている。
- USB3,0 対応の USB メモリーは速いのか? 2011年12月
![]() |
で、今回購入した microSDHC メモリーカード・リーダーは値段も安く小型なので、持ち歩くには便利だし、micro SDHC カードを持ち歩けば PC 以外の携帯等でも利用出来るので更に便利だと思う。 |
Class6 の SDHC カードの読み書きスピードってどの位なのだろう?と思って、ちょっと計測してみる。
![]() |
|
![]() |
少し前に購入した Silicon Power 製 USB メモリー |
microSD カードも Class6 位なら値段も手ごろだし、USB メモリーを購入するつもりで、カードリーダーとの組み合わせて USB メモリーとして携帯するのも好しだな。
ひでのブログ http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
| 固定リンク
« PlayStation®3 torne の録画データ移動で2度目の失敗 (T T) | トップページ | 「nasne(ナスネ)」 は Blu-ray ドライブがぶっ壊れた PS3 の救世主となるのか? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ①(2018.04.23)
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ②(2018.04.25)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- Dreamegg 携帯扇風機を頂きました(2018.04.22)
- audio-technica AE6100 をワイヤレス化(2018.04.21)
コメント