PlayStation®3 失敗しない torne の録画データ移行方法 (1)
torne で録画した膨大な番組データを2度も失って、発狂しそうな我が家だったが、気を取り直して 「失敗しないtorne の録画データ移行方法」 を纏めてみたいと思う。
自分の職業は某メーカーの設計部で、メカトロ制御ソフト設計を 12年(前職からは 1/4 世紀の間ソフト設計を行っていた)経て現在はカスタマーサポート業務を担っている。
顧客より、不具合の連絡があれば即座に不具合を是正する必要があり、マニュアルに不備があれば、改定を行う。また不具合の再発防止策を講じる。
この度、我が家では 300タイトルもの録画データを失う事態に遭遇した為、2度とこの様な事態を起こしたくありません。
従って、私が勤める会社の製品ではありませんので、甚だおこがましい行為とも言えますが、カスタマーサポート課の自分としては、他のご家庭で我が家と同じ目に遭わない為に、データ移行の 正しい 失敗しない手順をご案内したいと思います。
先ずは、基本的注意点!
![]() |
PS3本体とPS3専用地上デジタルチューナーは、内部のシステムデータが1対1の関係で関連付いています。
そのため 「PS3本体の内部基板」、「PS3専用地上デジタルチューナー」、「PS3本体のハードディスクドライブHDD)」 の組み合わせのうち、いずれかが変更となった場合は、外付けHDDに保存されているデータも含めて録画した番組がすべて視聴できなくなります。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
既に特定の PlayStation®3 で認識されている HDD を別の PlayStation®3 に繋ぐと録画した番組がすべて視聴出来なくなります。
![]() |
|
![]() |
これも、同じことです、「PS3本体の内部基板」、「PS3専用地上デジタルチューナー」、「PS3本体のハードディスクドライブHDD)」 何れかの組み合わせが変更となることに違いありません。
![]() |
|
![]() |
(まともに動くのは4台だけどねww) 我が家の様に複数台の PlayStation®3 を所有する方は注意して下さい。
以上を踏まえて、torne のデータを移行します。
| 固定リンク
« 「nasne(ナスネ)」 は Blu-ray ドライブがぶっ壊れた PS3 の救世主となるのか? | トップページ | PlayStation®3 失敗しない torne の録画データ移行方法 (2) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント