JUNK の BOSE AW-1 をゲット
今日は、BOSE の AW-1 というラジカセの不動(電源入らず) JUNK 品をゲットした。
AW-1 の JUNK を修理してお使いになっている方のブログ記事は多々ありますが、自分の場合 BOSE Accoustic Wave Music System AWM を購入! したこともあって、修理して直そうというつもりは全く無く、単に内蔵されているスピーカが欲しかった。
エンクロージャ内の構造は、イラストで見たこともあるし、何処かのショー会場か何かで現物も見たことがあるので、どうしても見たかった訳でもない。
![]() |
今回購入した JUNK 品のモデルとは少し違うけど、まぁコレも似た様な構造となっている筈だ。 |
![]() |
AW-1 に内蔵していた 108515 は先日中古購入した 101VM にも使われているユニットだ。
どうせなら、2個欲しかった… |
内蔵しているスピーカが 108515 だと知っていたら落札したか微妙だけど、\5,000 も注ぎ込んでしまった…恐らくツイターに使用している2個のスピーカは 501Z に使われているサテライト・スピーカなのではないかな?
で、取り出したスピーカをどうするのか?については未だ決めていない。
エンクロージャ部だけを再利用してスピーカとして使うテもあるけど、プラスチックの変色も酷く美観を損なうので、やはりスピーカ以外は廃棄することにした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロジェクション(投影)機能付きの電波時計ってもう売ってないの?(2022.08.19)
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
コメント