我が家のスピーカを徐々に BOSE 製に変更している件
またまた、BOSE の中古アコースティック・ウーファをゲットした。
![]() |
BOSE ACOUSTIMASS3 SERIESⅡというウーファで、アンプは内蔵しないタイプ |
我が家のスピーカは徐々に BOSE 製に変更されつつある。
- ONKYO のスピーカに BOSE のユニットを入れる 2012年10月
- DENON のスーパーウーファに BOSE のユニットを入れる 2012年10月
- BOSE 501X ウーファーを天井裏へ設置 2012年10月
- 天井スピーカを BOSE に変更 その2 2012年10月
- JUNK な BOSE FreeStyle 3・2・1 SPEAKER を修理 2012年10月
- BOSE Accoustic Wave Music System AWM を購入! 2012年9月
- BOSE 製品がお気に入り 2012年9月
- PC の音質向上計画 2012年8月
![]() |
自室の BGM 再生には改造した壁掛け CD プレイヤーを使っている。
|
![]() |
スピーカーは天井に配置してある。 |
![]() |
小さな音量での低音を補う為に DENON の DSW-11 というウーファーを机の下に置いて使ってきた。
|
![]() |
BOSE の 101 が3個分程の小さなウーファーなので、机の下にも設置出来る大きさ! |
![]() |
入力端子の他にサテライト・スピーカを繋ぐ端子が用意されている。 |
![]() |
中を開けてみた。 ネットワークと、ウーファーはこんな感じで入っていた。 |
DENON の DSW-11 に替えて使っていこうと思っている。
501X の低音には程遠いけど、BGM の低音補完用なら十分だし…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント