電源が落ちてしまう ACER Aspire 5520 をリフローで修理
![]() |
今日は、ACER Aspire 5520 というノート PC を修理したいと思う。 |
![]() |
![]() |
症状は、電源が入って BIOS が起動するものの、1分と経たないうちに電源が切れてしまうという代物。
これまで、電源が入っても画面表示が成されないノート PC をリフローで5台修復してきたが、途中で電源が切れる問題はリフローで修理出来るのだろうか?
- JUNK なノート PC を大量にゲット 2012年11月
だめ元でやってみる。
リフローに依るノート PC 復活成績は、これで6勝1敗。
電源が入るという状態が決め手なのかも知れない。
電源が入らないものは先日チャレンジして失敗している。
故障のケースにも依るだろうが、リフローでは治らないんじゃないかな?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント