Qosmio F40/88DBL を復活させる
先日修理した、Qosmio F40/88DBL をリカバリして TV 視聴可能な状態としたい。
![]() |
リカバリー DISK をゲットしたので、リカバリーを行った。 |
![]() |
2時間程掛かった末やっとデスクトップに触れる様になった。 不要な常駐ソフトを多数アンインストールした。 |
![]() |
Qsmio AV Center で無事に TV 視聴もOK! |
ついでに CPU の換装も行った。
![]() |
Qosmio F40/88DBL は、Core 2 Duo T7100 1.80GHz/2M/800 で、手持ちに T7300 2.00GHz/4M/800 を持っていたので、CPU を交換した。 双方共 FSB が 800 なので、問題なく換装出来た。 2次キャッシュが2倍の 4M と増えたことで若干体感スピードも上がった。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント