「正義のハッカー」全国大会、アキバで腕試し…だそうで
- 「正義のハッカー」全国大会、アキバで腕試し YOMIURI ONLINE
優勝したのは、都内の情報セキュリティー会社に勤務する技術者4人で作るチーム「Agent4」。メンバーの1人(25)は「これまで“ハッカー”は悪いイメージだったが、国が重い腰を上げて正義のハッカーの腕試しの場を設けてくれたのは非常にうれしい」と語った。
まぁ、アレだね。男性4人が誤認逮捕されたパソコン遠隔操作事件も解決出来ず、懸賞金 \3,000,000 を掛けた facebook を掲載したりと、技術ある優秀な民間人と協力したいんだろうね。
日本企業では馴染みもないと思うけど、セキュリティー強化の為に Google なんかではハッカーを積極的に雇っているんだよね。
近い将来、就職したい企業にハッキングを掛けて技術を誇示した結果、雇って貰う…なんてスタイルが成り立つのかも知れないね。
(権限のないコンピュータ資源へのアクセスを行うことは犯罪です。念のため)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント