YAMAHA のサブウーファ YST-SW015 に BOSE のスピーカを換装
今日も某所でゲットした YAMAHA のサブウーファ YST-SW015 に BOSE のスピーカを入れてみたい。
![]() |
|
10年以上も前のアクティブ・ウーファだけど、ちゃんと電源が入って音も出た。
![]() |
音を出してみる。 前回 ONKYO のサブウーファで感じたと同様、やっぱり BOSE スピーカの様な迫力が無い。 |
![]() |
底板を外すとウーファが現れる。 |
![]() |
エンクロージャの中はこんなかんじだった。 |
![]() |
YAMAHA のスピーカ インピーダンスは 6Ωだった。 |
![]() |
これに替えて BOSE 136645 7.2 Ωを入れる。 |
![]() |
BOSE のスピーカは↓に入っていたものを使う |
![]() |
載せ替えるとこんなかんじ… |
![]() |
音を出してみる。 |
ダメ!全然ダメ。
低域がいつまで経っても ”わんわん” と残ってて耳障り。
恐らく YAMAHA のアンプが BOSE とマッチングしないのだと思う。YAMAHA のスピーカでも同じ様な鳴り方だったけど…
YST-SW015 は入力信号に感応して電源が on/off されて使い勝手がイイんだけどね。
BOSE のスピーカを抜いて元の YAMAHA のスピーカに戻しました。
ハードオフに売りに行きます。\300 位でしか売れないだろな…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント