Mid 2010 iMac A1311 の HDD を交換 ファン爆音対策
↑の記事の続きです。
概要:HDD 故障の iMac 1311 を手に入れて新品同一型式の HDD に換装を行った処、Late2009 以降の iMac に使用されている純正 HDD は Apple 社の特注品で、HDD を交換した場合は HDD 温度がエラーとなりファンが暴走してしまうという結果に見舞われました。
上記で購入したケーブルが届きました。
純正の HDD を SSD 等に換装した方は Fan Control というシェアウェアのソフト(\3,750)を使われているそうですが、今回のケーブルの値段が半額なら飛ぶように売れることでしょう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント