PCI シンプル通信コントローラのドライバが入らない
![]() |
入手してから4ヶ月も経過してしまった FMV LIFEBOOK AH530/3B だけど、売りに出してしまおうと思って、PCI シンプル通信コントローラのドライバを入れようと思った。 |
- FMV LIFEBOOK AH530/3B のリカバリ 2015年1月
「こちらのディスクは64bitインストール後 各種アプリ、ドライバーはメーカー側からDLする必要があることをご了承ください」 と書かれていたリカバリ DISC に依ってリカバリを行なった処、PCI シンプル通信コントローラにドライバが当たってなかった為…
- 「PCI シンプル通信コントローラ」 のドライバが欲しい 2013年1月
![]() |
…の通りドライバを当てたところ、「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」 とダイアログが表示されてドライバのインストールが出来ない orz |
そこで、リカバリ DISC の使用を諦めて OS のクリーンインストールを試みた。
が、やはり Intel から DL したドライバでは、「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」 と同じ事を言われたので、web を検索すると…
![]() |
富士通のサイトにドライバが上がっていたので、これをインストールしてみる。 |
![]() |
おぉ!ドライバが入ったじゃんか! |
ということで、改めて何時間も掛かるリカバリ作業をやり直し、富士通のサイトから落としたドライバをインストールした処、エラーも出なかったので、一見インストールが完了したかに見えたが…
![]() |
「PCI シンプル通信コントローラ」 と表示されていたデバイス名が、「不明なデバイス」 に変わっている! ドライバ入れたら逆に遠くなったって感じ…(笑) |
過去にも Radeon Xpress 200M のドライバインストールでこんな経験があったことを思い出す。
この時もドライバのインストールが完了したにも関わらず、標準 VGA グラフィックアダプターが居座っていた。
ということで目出度くドライバをインストールすることが出来ました。
しかし、何故リカバリ DISC で MEI がインストール出来ないのか??
会社で使っている dell の vostro ノート PC でもリカバリ DISC から MEI がインストール出来なかった事があったな…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ①(2018.04.23)
- カラオケ用光学トランスミッタ作成 ②(2018.04.25)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- Dreamegg 携帯扇風機を頂きました(2018.04.22)
- audio-technica AE6100 をワイヤレス化(2018.04.21)
コメント