Nestle バリスタを購入
Nestle のバリスタ TAMA を購入しました。
![]() |
バリスタ TAMA の後ろに鎮座するのは、ドルチェグスト ドルチェピッコロだったみたい…と思ったら本体正面に Gusto って書いてましたwww ”ペンギン” みたいで小さくて可愛い |
ドルチェも気に入っているのだけど、専用のカプセルが中々にいい値段なのでランニングコストが高い。
ドルチェ:カプチーノ8杯 \900位
バリスタ:ブレンド50杯 \900位
で、バリスタの場合圧倒的にコストが安い!
行きつけのリサイクルショップ様で、箱無し保証書無しの新品を、べらぼーに安く購入しました。
ドルチェに慣れてしまうと、バリスタはやっぱりインスタント・コーヒーの味なんだよね…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 女性ボーカル向け audio-technica AE6100 を購入(2018.04.19)
- TJC Metal Tablet 10 売ります(2018.04.15)
- USB 簡易電圧・電流チェッカー \39 送料無料は届かなかった(2018.04.18)
- 512GB の microSD カードは偽物だった(2018.04.17)
- 512GB の microSD カードが届いた。(2018.04.16)
コメント
ひでさん、こんばんは
後ろにあるのはピッコロですか?
うちとほぼ同じ構成です
ただうちの場合はバリスタが先で、ドルチェグストの未使用をべらぼーに安い金額で買った感じです
やっぱドルチェグストのが美味しいですよね、高いだけあって
投稿: Q | 2015年6月19日 (金) 23時53分
ゴールドブレンドを普通にいれたほうがおいしいですよねw
投稿: ひま | 2015年6月20日 (土) 00時00分
Q さん、ひま さんコメントありがとうございます
あ!ドルチェはピッコロですね!
…と思ったらグストって書いてました!
ゴールドブレンドそのままよりはバリスタで飲んだほうがクリーミーなのでちょっとは
マシという家族の意見でした。
投稿: ひで | 2015年6月20日 (土) 00時27分
こんにちは
記事とは関係のない内容で申し訳ありません。
最近VAIOのVPCCA2AJ をHDD欠品で入手しましてリカバリーが必要なのですがオークションではなかなか出ていないようでして・・・
最悪SONYから取り寄せようかと思っているのですがどうにか同じCシリーズで15インチ版や出た時期や似たようなシステム構成で違う機種があるのですがその機種のリカバリーを使用してWindowsをセットアップすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: ゴトゥ | 2015年6月20日 (土) 18時00分
ゴトゥ さん、こんにちは
>Cシリーズで15インチ版や出た時期や似たようなシステム構成で違う機種があるのですが
どうでしょうかね…
SONY だと、機種が違うと蹴られる様な気がしますが、SONY からリカバリ取り寄せると
\6,000 位ですかね?
別機種がヤフオクで \2,000 程度ならダメ元でギャンブルって手もありますけど
私の場合 SONY から純正のリカバリ DISC を取り寄せた事が4回位あります。
それ以外は、クリーンインストールですかね。
VPCCA2AJ なら Win7 クリーンインストールでもドライバの入手には苦労しないと
思いますけどね。
TV チューナを搭載した PC の場合はリカバリ DISC が無いと自力でチューナの
ドライバや、試聴する為のソフトを入手することが困難なので…
投稿: ひで | 2015年6月20日 (土) 20時59分
返信ありがとうございました!
以前Vista世代のVAIOのリカバリーを取り寄せた際は1万円近くかかった記憶が・・・
今回のはTVチューナー無しなのでクリーンインストールで一度試してみたいと思います。
ただ当たらないドライバがあると気になってリカバリーを取り寄せたくなりますw
いろいろと試してみたいと思います。
ありがとうございました!
投稿: ゴトゥ | 2015年6月21日 (日) 05時12分