PhotoVision TV 202HW を改造したい その4
この度も PhotoVision TV 202HW をゲットしました。
- PhotoVision TV 202HW を改造したい 2014年7月
- Android SDK のインストール
- PhotoVision TV 202HW を改造したい その2
- PhotoVision TV 202HW を改造したい その3 2015年3月
![]() |
今回ゲットしたのも白いモデルでした。 |
![]() |
今回も本体ソフトウェアバージョンが 18.1 ということでハードウェア改造は不要なバージョンでした。 |
![]() |
ハードウェア改造が必要な場合は、PhotoVision TV 202HW を改造したい の手順を踏む必要があります。 いつものことだけど、裏蓋が中々開け辛い… |
![]() |
MicroUSB 端子を繋ぐ為に、基板のネジを外して浮かせます。 AC アダプタを繋いで通電させる必要がありますが、液晶部分をごっそり外した状態でも apk をインストール可能です。 |
この後は、PhotoVision TV 202HW を改造したい その2 の手順を踏みます。
photovision_tv_function_unlocker.apk をインストールした結果、メニューへどの様に反映されるかと言うと…
![]() |
メニューを表示させて、”V” ボタンを押してカーソルを下に移動します。 |
![]() |
本体設定より更にカーソルを下に下げると… |
![]() |
「PhotoVision TV 202HW 機能制限解除ツール」のメニューが現れます! ここでOKを押して… |
![]() |
機能制限を無効にするを選択して 「OK」 を押します。 |
![]() |
TV が全画面で表示出来る様になります。 |
家には PhotoVision TV 202HW が此れで5台目となります。
1台はキッチン、1台はリビング、1台は自室(の飾りwww)、2台は箱の中だけど…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
ひでさん
いつも楽しく拝見させてもらってます
自分もハードオフ、オクなどでジャンク漁るのが日課となっており、すでに病気の域に達している気がします
今回の202HWは2000円位ですか?
私も2000円位だ無駄にと買ってきちゃってます(笑)
また面白い記事を楽しみにしてますね!
投稿: Q | 2015年6月 1日 (月) 01時52分
Q さん、こんにちは
今回のは幾らだったかな?
確か税込みで \2,700 だったと記憶してます。
投稿: ひで | 2015年6月 2日 (火) 01時47分