PC DEPOT 東大和店がリニューアルオープン
近所の PC DEPOT (と、言っても家から 4km の距離) 東大和店が 11月20日(金)にリニューアルオープンして、ピーシーデポスマートライフ東大和店として生まれ変わった。
![]() |
PC・Mac・ネットワーク総合専門店という扱いから、スマートライフ店に変更となったことで、これまでと違う大きな変更があった。
![]() |
毎週金曜の夜には週末の日替わり特価商品が楽しみで(実は然程楽しみって訳でもないのだけどwww)広告チラシを貰いに行っていた訳だけど…
スマートライフ店は日替わり特価商品の取り扱いが無くなってしまったのだ!!
勿論他店掲載の商品取り扱いはあるのだけど、普段の価格での販売しか行なわない。
日替わり特価商品の価格でやっと amazon と同じ位の値段で販売されていたので、特段安かった訳ではないけど、それでも USB メモリーだとか SD カードが安いときには買って帰ったものだった。
スマートライフ店となった東大和店は、自作 PC パーツのマザーボード等の現物展示が無くなってマニアを遠ざける格好となった。
反面 iPad 始め情報家電、BOSE スピーカ等を手にとって触れる様になったし、相談待ち時間にジュースをタダで飲めたりとサービスは向上していると思える。
私個人的には…もう使えないな。
追記します! (2015年11月29日)
紙媒体のチラシと、当日特価品の札が商品に貼られなくなりましたけど、Web 限定チラシはスマートライフ店にも有効です。
- Web 限定チラシ PC DEPOT
「チラシを見た」 と言って商品をレジに持っていけば割引価格で購入出来ます。
理不尽なのは、そうと知らずに Web 限定チラシの割引該当商品を普通に買ってしまった人は通常価格となります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
悲しいですけど、やっぱりPC(パーツ)よりスマートフォンやタブレット売ったほうが客も入りますしね...
投稿: | 2015年11月24日 (火) 20時03分
そうですね。
私が社長なら PC パーツの類は全て排除します(笑)
投稿: ひで | 2015年11月24日 (火) 21時44分
くら寿司の近くの店舗ですよね。
もしかしてジャンク品とかの販売も無くなってしまったんでしょうか。
投稿: | 2015年11月24日 (火) 23時54分
11/29 現在 JUNK コーナーは設置されてません。
投稿: ひで | 2015年11月29日 (日) 22時45分