LIFEBOOK AH53/K の液晶を交換 → マザーボード故障
ということで新品の液晶パネルを某オークションで入手しました。
![]() |
国内からの発送だった為、直ぐに届いた。 |
![]() |
早速液晶交換して動作確認します。 |
![]() |
がーん!バックライト点灯しません。 文字が表示されていることは判りました。 |
入手時には液晶ワレてたけど間違いなくバックライト点灯してました。
で、ワレた液晶を外す際に電源は勿論落としてましたけど、バッテリーを装着した状態で外してしまったのが原因でマザーボード壊した様です。
試しに元のワレた液晶を繋いでもバックライト点灯しない。
新品購入したパネルのバックライトが切れている筈も無く…
マザーを隈なく目視しましたけど、破損部品の特定が出来ませんでした。ヒューズ跳んだ位なら良かったんだけど…
ということで、大変な損害が出してしまいました
教訓:ノート PC の液晶を外す際は (勿論取り付ける際も) バッテリー外しましょうね!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット d-01J のバッテリー交換(2022.08.01)
- まだ陰謀論だと思いますか?(2022.07.08)
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
コメント