SONY vaio VPCEG14FJ の CPU 交換
- JUNK な SONY vaio VPCEG14FJ をゲット 2015年9月
- JUNK な VAIO VPCEG14FJ 落札 2016年2月
大変綺麗だけど、バッテリー死亡と電源落ちする vaio をニコイチでレストアしましたが、CPU が Celeron B810 と少し残念なスペックなので、Core i3-2330M 2.2GHz x 2 に変更しました。
元々 CPU ファンの回転に異音があった vaio で、回転数低下が電源落ちの原因でした。その後、バッテリーとファンを手に入れてレストアしました。
一旦 Core i5-2410M にも換装したのですが、別の目的に CPU を使ったので、Core i3 を入れることにします。
![]() |
一体何度分解を繰り返したことか… |
![]() |
Celeron B810 は TDP 35W なので、廃熱に関しては問題ないだろう… |
![]() |
電源 ON CPU ファン回った! |
![]() |
Windows7 のテストインストールも完了! |
現在セットアップ中。
昨年 (2015年) 9月にゲットして中々レストアを完了出来なかった美しいピンクの vaio、間もなく売りに出ます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CyberLink から回答を頂きました。(2021.01.12)
- CyberLink のセール広告を掲載した処、1月に入ってからの方が割引率が高かったとのクレームを頂きました。(2021.01.11)
- インパクトドライバーの分解掃除(2021.01.05)
- MR ヘッドセット FMVHDS1 売ります!(2021.01.01)
- やっぱり日本では集団免疫が達成されていたらしい(2020.12.31)
コメント
非常に興味ありますので手を挙げたいです。
投稿: さとうゆ | 2016年3月24日 (木) 18時22分
さとうゆ さん、コメントありがとうございます
まだ値段も決めておりませんが、週末には記事を公開します。
よろしくお願いします。
投稿: ひで | 2016年3月24日 (木) 22時45分