BUFFALO ルーターに接続されている端末一覧が見たい
実は私も、何処にあるのか探してしまった機能で…
上の記事を書いた処、質問コメントを頂いたので、ルーター(アクセスポイント)に接続されている端末の一覧表示方法を説明します。
- エアーステーション設定ツール(Ver.2) buffalo
上記リンクからエアーステーション設定ツールをダウンロードしてインストールします。
自分は Windows10 環境ですが、(Windows 8/7/Vista/XP)用で問題なく動作しました。
1つ問題があります。恐らく buffalo に報告しても ”仕様です” と一蹴されそうですが…
我が家の様に全く同じ端末が複数台存在する場合
![]() |
SOL25 が2台、XPERIA Z2 が2台 …の様に表示されてしまいます。 |
なので、SOL25青、SOL25白 とか XPERIA Z2tv とかユニークな名称を与えたのですが、MAC アドレスの大きい方の名称に統一されてしまう不具合があります。
名称を区別したにも関わらず SOL25青、SOL25青 といった同じ名前の表示になってしまいます。
ご存知の様に MAC アドレスにはベンダーコードが存在しますが、例えば XPERIA Z2 なら
30-75-12-xx-xx-xx Sony Mobile Communications AB
![]() |
我が家の XPERIA Z2 は2台共に、30-75-12 から始まる MAC アドレスとなっています。 |
どうやら、同一のベンダーコードの同一モデルに対してはユニークな名称を設定出来ない様です。
逆に、同じ docomo の DTAB-01 はベンダーコードが何故か異なる為に、DTAB01-1 と DTAB01-3 の様にユニークな名称を与えることが出来ました。
![]() |
DTAB-01 3台有るんです! |
本件、buffalo に質問を投げました。回答待ち中。
追記:回答頂きました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
事前にエアーステーション設定ガイドを確認されて、購入を検討されたのですか。
投稿: りょうた | 2016年10月14日 (金) 12時22分
りょうた さん、どの様な意図でされた質問なのでしょうか?
事前に検討もせずに購入して、文句を言うな的な私への批判ですか?
>設定ガイドを確認されて、購入を検討されたのですか。
そんな人が居るか?
投稿: ひで | 2016年10月14日 (金) 20時47分
僕が知りたかったのは端末管理がしやすい項目とおもいました。
僕の親機WXR−2533DHPには付いておらず、少し後悔してます。
投稿: りょうた | 2016年10月14日 (金) 21時55分
りょうた さん、コメントありがとうございます
申し訳ありません。喧嘩を売られたのかと思いました m(_ _)m
>端末管理がしやすい項目とおもいました。
たしかに便利な機能だと思います。
投稿: ひで | 2016年10月16日 (日) 18時06分