JUNK な beats by dr. dre studio をゲット
電源が入らない、beats studio ヘッドフォンをゲットしました。
片側の音が出ない…と違って電源が入らない状態です。電源は 「ノイズキャンセリング機能」 とアンプの為だと思いますが、個人的には電源が必要なヘッドフォンはあまり好きではありませんが…
発売当初は3万円で売られていた高級ヘッドフォンです。今の中古相場は幾らなのか不明。
studio の音ですけど、大型ヘッドフォンということもあって豊かな低音が出ます。
今回も高級ヘッドフォンを極めて安く手に入れることが出来ました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
まいどどうも
最近ヘッドフォン関連が多い気がするのは・・・
特にbeats関連
そういうジャンクが多いってことですかね?
それともひでさんが引かれてるだけ?
投稿: ただ 通りすがり | 2016年8月 3日 (水) 12時09分
ただ 通りすがり さん、こんにちは
beats と言ってもモデルに依って全然音が違うので、
色々なモデルの音が聞きたくて…
beats by dr. dre. でない beats は総じて低音が出ないことは判明してますwww
なので、片方音が出ない JUNK 品を安く集めてます。
投稿: ひで | 2016年8月 3日 (水) 20時14分
なるほど(^O^)
職業柄というのもありですね
ついでにジャンクなら数千円以下っていうのか魅力?
偽物がチラホラってのが玉に瑕
それも見慣れれば判別可能ですかね?
それでもシールとかケーブルとか微妙な差のようですけど(^^;)
投稿: ただの通りすがり | 2016年8月 4日 (木) 01時12分
ただ 通りすがり さん、まいど~
>それも見慣れれば判別可能ですかね?
見て判るものもあります。
持ってみて軽さで判るもの。
最後は音を効けば判ります!
>それでもシールとかケーブルとか微妙な差のようですけど(^^;)
同じ音が出ればぶっちゃけ偽物でもイイけど、
中々同じ音は出せないんじゃないかな?
ドライバだけ本物使ってれば可能だと思うけど。
投稿: ひで | 2016年8月 7日 (日) 00時19分