ASUS U24E をニコイチで修理の筈が…
某オークションで…
- 【重要】2枚目の画像の通り、たしかに起動します。しかし、本出品物の内容ではU24E本体のみで、CPUやRAM、HDD、バッテリーなどはすべてぬけています。また物理的にプラスチック部品をちぎった部分があったり、ビスや細かい部品がありません。そのほか確認できていない、忘れてしまった部品などもあります。
という JUNK 品を落札しました。
1年以上前に通電しない U24E の JUNK 品をゲットして、色々調べたけどどうにも原因不明でマザーボード交換する以外に方法がなく、U24E のマザーボードを探してました。
使い物にならない JUNK 品をゲットしてしまいました…
「たしかに起動します」とは巧い説明だったわ。
最近、こんなのばっかり。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
お久しぶりです。
うそは言ってないけど、事実をすべて表現しているわけでもない。
オークションではよくあることですね。
投稿: 同僚X | 2017年10月 8日 (日) 01時37分
同僚X さん、お久しぶりです
>うそは言ってないけど、事実をすべて表現しているわけでもない。
他にも記憶していない不具合がある場合もありますが、完全ノークレーム
ノーリターンとか書いてね…
忘れた事にすればなんでもOKって世界だからね…
投稿: ひで | 2017年10月 9日 (月) 00時59分
オクは見極めが中々難しいですよね
自分も以前、起動不良のノートをゲットしたのですが、
外から見てもわかるくらいコーヒーらしき液体に浸ってましたw
HDDは生きてたので覗いてみたら、個人情報満載でしたがw
投稿: Q | 2017年10月 9日 (月) 21時50分
最近ヤフオクは、まともな物落札してない…
投稿: ひで | 2017年10月 9日 (月) 22時28分
CPU、HDD、メモリが抜かれてるノートは
出品者、業者が不動品だとわかったうえで抜いている可能性が高いので避けてますね
最近はオクのノートも高騰していて手が出せません
メモリ2GBや4GBであれば比較的安価ですが実用性を求めると…
投稿: トホホ | 2017年10月22日 (日) 04時50分
トホホ さん、まいど~
>CPU、HDD、メモリが抜かれてるノートは
HDD は兎も角、CPU が抜かれているのは先ず動かないですね…
投稿: ひで | 2017年10月22日 (日) 14時37分