片側音が出ない solo2 Wireless を研究する ③
…の続きです。
結論を言うと、直りませんでした orz
BLUE モデルの有線では両側音が出る、bluetooth で右の音が出ない…は基板交換で直りませんでしたので、物理的な断線が原因と思われますが、断線箇所は特定出来ませんでした。
![]() |
有線接続だと両方音が出て、bluetooth だと左の音が出ない GOLD モデルを復活出来ないでしょうか? |
![]() |
solo2 Wireless を研究する ② でヘッドファンジャック基板を抜いてしまったので、WHITE モデルから移植します。 |
この度手に入れた RED モデルの基板を左右入れてみましたが、有線接続だと両方音が出て、bluetooth だと左の音が出ない現象を直せませんでした。
RED モデルに関しても、物理的な断線が原因と思われますが、断線箇所は特定出来ませんでした。
結論!
片側音が出ない solo2 wireless には手を出さない方がイイ!(大笑)有線で両方音が出るのは尚更!
wireless でない solo2 に関してはイヤカップ内で断線してる物は上の記事の様に比較的楽に修理出来るのですけどね…
追記:やっと修理出来ました。
- 片側音が出ない solo2 Wireless を研究する ④ 2018年4月
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント