512GB の microSD カードを購入してみる
某フリマサイトで、512GB の microSDXC カードが格安で売られてました。
大抵の出品はジャンク扱いだったりするのですが…そうは書いてませんでした。
私:容量詐称の偽者だったら返品可能ですか?
出:出品者であります、私自ら検品してますので、ご安心してご購入下さい。
万が一もないと思いますが、安心すると思いますので、もし違ってましたら返品大丈夫です。私:https://japanese.engadget.com/2015/11/26/microsd/
出品者様自身が騙されてませんか?
エクスプローラで容量を見ても、実際に書き込みを行うと
容量が8GB しか無いってこともある様ですけど…
上の URL の記事では 256GB 以上の容量は存在しないと
書いてますが、最近512GB も容量の物も発売されてます。
普通だと3万円以上するので、返品出来るなら安心ですね。
![]() |
ということで、購入ボタン押してみました! |
売買は成立するのか?(笑)
質問したときは、コメント削除されるかと思いましたけど。少なくとも出品者様は本気で本物だと思われている様です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
たぶん認識されるとおもいますが本当の容量以上は書き込めないんじゃないかな
中国へ会社を移籍した友達がジョークでおみやげに2TBのUSBメモリをかってきてくれたんですが、エクスプローラー上は2TBでしたが8GB以上書き込めませんでした。
投稿: ひま | 2018年4月12日 (木) 21時46分
ひま さん、まいど~
2TB ってのも凄いですね。ジョークとしては楽しいです。
投稿: ひで | 2018年4月14日 (土) 23時58分