LB-X200S-Pro のレストア
先日頂いた JUNK 品をなんとか使える様にしたいと思い、M.2 SSD の内蔵と DC ジャックを修理することにしました。
- Slate7 Extreme に DC ジャックを装備 2017年2月
- TOSHIBA A205SB に DC ジャックを 2018年8月
microUSB 端子が破損してどうにもならなくなったタブレット等を DC ジャック化して充電出来る様にして来ました。
今回も、その方法を…と思いましたが…
センターピンが折れてるなら、センターピンを作ればイイんじゃね?
明日は M.2 SSD に OS をインストールしてみたいと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント