LB-X200S-Pro のレストア その2
…の続きです。
注文していた M.2 SSD が届きました!
しかし、無線 LAN モジュールが実装されてないのでネットワーク接続出来ません。
手持ちの USB 無線 LAN モジュールを使ってネットワークに繋ごうと思ったら、どれも Windows10 には対応していない様だったので…
![]() |
5GHz 専用の Wi-Fi 無線 LAN 子機を注文しました。
我が家の場合 Wi-Fi は可能なら 2.4GHz を使わずに 5GHz を使ってます。
理由は Bluetooth との干渉や USB3.0 との干渉等を避ける為で、2.4GHz で偶に接続が切れる事例がありましたが、5GHz にしてからは皆無となりました。
![]() |
ネットワークに繋がって LB-X200S-Pro が不自由なく使えるなら asus ux31 用のワイヤレスアダプターカードを購入しようと思います。 |
北海道のひで様のお陰で、ストレージを搭載することが出来ました。改めてこの場をお借りしてお礼申し上げます m(_ _)m
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
さすが、ひでさん!あっさりと動作させるまでに持っていきましたね。もし不要になって売りに出すことがあった場合は、お願いします、とはやめに手を挙げておきます(調子が良くてごめんなささい)でも軽いPCだから使いそうですよね。
投稿: ひろ | 2019年1月10日 (木) 22時50分
いえいえ
また、何かありましたら、コメントさせて下さい。
投稿: 北海道のひで | 2019年1月10日 (木) 22時54分
ひろ さん
今のことろは手放すつもりはありませんけど
この度は楽しく遊べる物を…本当にありがとうございました
北海道のひで
また、情報を頂けると助かります
投稿: ひで | 2019年1月11日 (金) 00時29分
いい下駄あるんですねー
勉強になりました!
投稿: ひま | 2019年1月13日 (日) 14時45分