JUNK な LaVie G タイプM は動くか? ②
…の続きです。
液晶パネルが故障で出画しないなら、液晶の接続を外して外部出力で BIOS を出す事が出来るか試しました。
Q さん、液晶パネルの生死は不明ですが、SSD 有りました!ありがとうございました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント
起動しなかったようで残念です。
液晶が無事であればいいのですが、、、
32GBのmsataは確かに使い道微妙ですね。
chromeium osでも入れて、Chromebook化とかなら何とか使えそうですね。
投稿: Q | 2019年2月 4日 (月) 23時34分