ノート PC セットアップ続き
…の続きです。
レストアする意味あるのか?と問われそうな位に古いスペックですが、若干のスペックアップを行いました。
記録に残します。
dell vostro
Celeron を第1世代 i5 化、120GB SSD
dynabook T350/45BW
第1世代 i5、液晶交換、500GB HDD
LIFEBOOK AH54/D
第2世代 i3 を i5 化、240GB SSD、兎に角キズの多い筐体を磨きました(が、然程綺麗になってません)
動画撮影の為、カメラに映る様にブレーキモニターを仮設(増設)しました。撮影後は撤去します。
貼り付けるタイプのスイッチですが、照光ランプをインジケータに使います。
ブレーキランプ点灯で、白く光ります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント