2009年の定額給付金って貰ったっけ?
連日、「全国民に一律10万円支給」と報道が連呼していて、2009年の定額給付金は失敗したと麻生総理が仰っていますが、そんなの貰ったっけ?
- 定額給付金について 総務省
2008年10月30日に発表され、2009年3月4日より定額給付金は施行されています。
対象者は、2009年2月1日を基準日とし、日本に住所が存在する者・適法に在留する外国人が対象となります。
18歳未満65歳以上には2万円。それ以外には1万2千円の給付で、2兆円規模の政策となっています。
どうやって貰ったんだっけ?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナウイルスは蛇の毒なのかww(2022.04.25)
- 個人的連絡用 2022-04-15(2022.04.15)
- BETA58A の偽物をゲット(2022.04.12)
- 【ベストセラー】「日本の真相! 政府・マスコミ・企業がひた隠す不都合な事実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】(2022.04.05)
- カラオケ用光学トランスミッターの製作 ③(2022.04.03)
コメント