« SC430 にTVチューナ&キャプチャボード | トップページ | DELL のモニター »

2006年9月 4日 (月)

SC430 をハードディスク・レコーダに

Hd250u2  SC430 をハードディスク・レコーダとして利用する為に、手持ちの外付け USB HDD を繋いだ。PC と電源連動の HDD ケースとして、HDD が入っていない 「BUFFALO HDXXX-U2 の抜け殻」ケース(\3,000 位)オークションで入手しておいたモノで、市販されている HDD ケースは PC の電源と連動して ON/OFF するモノが殆ど存在せず、値段も高いが、このケースは安くて非常に重宝している。勿論 HDD の入れ替えは自在だ。(あまりに便利なので、5台ほどストックしてある)Hdhus

一時期(今もかな?)USB 接続の外付け HDD がバルクのドライブと値段に大差がない時、製品を購入しては分解して HDD と ケースを別々にオークションで売る行為が流行った。大した労なしで数千円の利益が出る訳だ!

I-O DATA 製の HDH-US シリーズの箱も4台所有しており、デザイン的にはこちら(右の写真)が気に入っている。 しかし I-O DATA の方は停電後の復帰で PC の電源が投入されていないにも関わらずハードディスクの電源が ON となってしまう場合がある点が難点!BUFFALO 製がオススメだ。

 スタンバイ S3 で他の2台の PC は TV 録画を行なっているので、SC430 もスタンバイで待機させてみたが、やはり電源 FAN と前面に取り付けられた大型の CPU FAN は回りっ放しとなる(電源 FAN だけが回っていると思っていたが、CPU FAN までが回っている)ので、S4 (休止状態 Suspend to DISK)で待機させるしかない。録画準備の為 PC が起動するのは数分前から起動するので PC の起動に時間が掛かるからと言って録画に支障がある訳ではない。

 BIOS にはそれらしき設定はないが…SC430 をスタンバイ S3 で待機させる方法を知っている人が居たら方法を聞きたい。

 W2600 は、相変わらず長時間使用しなかった後で起動させる分には問題なく起動出来るが、電源 OFF 後1時間以内に再度 ON しようとすると起動してくれないが、頻繁に使用する必要がある訳でもないので、このまま割り切って使い続けようとも思うし、改善の為の研究を続けようとも思うし…

 毎日 web を散策し情報収集に余念がないが、同じ不具合と、DVI 再生時にコマ落ち (「DVI カクカク」と巷では表現されている) する不具合を抱えた W2306C のファームウェアが A04 にバージョン UP されたらしいが、カカウカク表示は直っているのだろうか?また、電源不具合も直っているのだろうか?非常に気になるところだ。もっとも自分の場合は DELL のサポートを受けることが出来ないので、W2306C に続いて、W2600 の不具合が巷では解決されても自力で対応する以外に道はないのだが…

 それにしても、W2600 のリモコンが欲しい \4,000 で買います m(_ _)m  2007年1月29日修正

 Strage_1 メイン PC に USB 接続されている合計 2TB のストレージ。殆どが箱(抜け殻)を購入後バルクのドライブを入れたもの。NAS ではないので、メイン PC 以外からはアクセスさせていない。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« SC430 にTVチューナ&キャプチャボード | トップページ | DELL のモニター »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SC430 をハードディスク・レコーダに:

» 売れてます!【IO-DATA 】地上/BS/110度CS/CATVデジタル放送対応HDレコーダー「Rec-POT R」 HVR-HD250R [ポッポちゃんの楽天市場でショッピング]
【送料無料・代引手数料無料!】IO-DATA 地上/BS/110度CS/CATVデジタル放送対応HDレコーダー売れてます!【IO-DATA 】地上/BS/110度CS/CATVデジタル放送対応HDレコーダー「Rec-POT R」 HVR-HD250R ◆スタジアムの興奮も、ライブの感動もまるごとハイビジョン画質... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 09時04分

« SC430 にTVチューナ&キャプチャボード | トップページ | DELL のモニター »