デジタル・フォトフレーム
デジタル・フォトフレーム = いわゆるデジタル写真立てなのだが、デジカ メ等で撮影した電子画像を表示するもので日本ではあまり馴染みが無い。中国では安く売られていた様だったな~
以前ココの商品が発売前から欲しくて「何処で売っているの?」と質問したのだが、量販店でなかなか取り扱ってくれない と嘆いていた。結局通信販売で購入したのだが、結構気に入っている。…が、5.6インチで約 \20,000 と値段が非常に高い!自作した方が安いかも知れないが、その場合は如何に美しく仕上げるかが重要であろう。
実は W2600 hideSPECIAL をデカイ額縁にして、絵画でもスライドショーするプレイヤーにしようかと思ったこともあったが消費電力を考えると不経済なので辞めた。
¥1万 以内で購入出来ればもっと普及すると思われる。会社で子供の写真を飾るのには良いと思うし、同僚も見てくれるだろう…
こちらは、ヤフオクで購入した7インチ・デジタル・フォト・プレーヤーで \12,000 だったが、作りが安っぽくてイマイチだった。
スライドショー機能の表示時間間隔を設定出来ないし、画像が切り替わる際に一度黒味画面となって次の画像に変わる。上のフォトフレームは画像切り替えを次の画像とワイプアウト等の多彩な効果を選択出来た。
スチル写真の写真立ても良いが、スライドショーで画像が刻々と切り替わる写真立ては見ていても飽きないので、何故普及しないのか私としては不思議に思うが、要は値段だろうな…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
コメント