Mac mini 風 MP915-B を設置した。
MP915-B を AQUOS の AV クライアント PC として設置してみた。PentiumM には未だ変更していないが、意外と CeleronM 1.4G でも遅いと感じないし、FLET'S SQUARE のハ
イビジョン映像を DL しながら視聴してもコマ落ちすることなく再生する。
インターネットでハイビジョン映像を楽しむにはオススメのPCだ!小型でも DVI、TV出力(HDTV対応)もあるし…
MP915-B って未だ現行機種としてショップで売っているんだね。だけど、この白いモデルってどこ探しても見つからないな~ラッキーな買い物したか も!?安かったしね。
- http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060309a
- http://www.aziandoor.com/SHOP/mp915-b.html
- http://www.sinfonia.or.jp/pc/mp915b/
この白モデルは sofmap 等 shop ブランドの OEM であることが判明しました。(12月7日) aucfan.com(オークファン) ~ 一括検索・落札価格・相場検索 ~に依れば、最近の出品で CPU 無し \22,501 で取引されていた。こっちが欲しかった(T T)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント