« Bluetooth ヘッドセット H500 鑑定 | トップページ | 海外ブログからのトラックバック »

2007年1月 8日 (月)

太鼓の達人ウィキペディア

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の太鼓の達人をご存知か?改めて読んでみWikipedia_1 ると新しい発見がある。

 ところで、この中に「難易度」の解説がある。

  • このゲームは星の数(かんたんが5段階、ふつうが7段階、むずかしいが8段階、おにが10段階)によって難易度が分かるが、中には(主におに)設定してある難易度とマッチしていない曲もいくつかある。

    今回稼動した9や、最近発売された七代目は、新曲の難易度が総じて高い(星の数が少ない曲でも、同じ難易度の古い曲よりは難しい)ため、このような現象が顕著である。

 自分もそう思う、「太鼓の達人8」ではレベル8以下の曲は割合楽にフルコンすることが出来たのだが、「太鼓の達人9」ではレベル8がやけに難しくなかなかフルコン出来ない。例えば、「ハレ晴レユカイ」とか、「Re:member」とか…何だか自信喪失させられる。

 年々難しくなる一方なのではと思うが、長くドンダーを務めている者は良いが初心者には敷居が高いのではないかと思う。あ、初心者は最初から”おに”で遊ばないからイイのか…

 収録曲情報を探している方はコチラが大変参考になります。


 あとさ~ My バチ持参で 「KAGEKIYO」 と、特定の曲フルコンする人さ~判ったよ!巧いよ!でもさ~もう見飽きたぜ。”新曲”披露してくれよ!他に叩ける曲ねーのか?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« Bluetooth ヘッドセット H500 鑑定 | トップページ | 海外ブログからのトラックバック »

太鼓の達人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太鼓の達人ウィキペディア:

» 太鼓 達人適当サイト集 [太鼓 達人マニアックス]
太鼓 達人のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。 [続きを読む]

受信: 2007年7月25日 (水) 12時10分

« Bluetooth ヘッドセット H500 鑑定 | トップページ | 海外ブログからのトラックバック »