« ホイールを回転しようとするとホイール・ボタンも押してしまうマウスを分解調整する | トップページ | Winny で拡散する新たなウイルス »

2007年2月26日 (月)

NHK受信料義務化リミット「3月13日」…

 総務省は今国会に提出する放送法改正案に、NHKの受信料支払い義務化を盛り込む方針だが、松田次官の発言は、NHKが早急に値下げ計画を示さなければ、義務化を見送る可能性があることを示唆したものだ。菅総務相は、2008年度に受信料の支払いを義務化すると同時に、NHKに対して2割前後値下げするよう求めている。

 受信料値下げしなくてもイイから受信料払わない人はスクランブル掛けて見れなくしてくれればイイのに…どの道デジタルになるんだから、見たい人に課金するのは簡単だろう。

 別に NHK(日本ひ○こ○り協会じゃない方)なんか見れなくてもインターネットだろうと何だろうと TV は幾らでも見れるという時代に強制的に受信料払わされるのは俺はイヤだな。今は払ってるけど…

Logo_2  ShowTime とかではNHKの番組、例えば「NHK スペシャル驚異の小宇宙人体Ⅲ 遺伝子・DNA」 49分 ¥262(税込)/視聴期間2泊3日 … 等と金払って見れるんだぜ!見たい番組を見たい人が見たいときに見ればイイんだよ!\262 が高いか安いかは別にして、カラー契約 \2,690/2月、衛星カラー契約 \4,580/2月 の受信料に見合うだけ貴方は NHK を視聴してますか?スカパー契約した方がイイとか思いませんか?

 ”ホリエモン”ではないけど、今後は TV番組 = インターネット の時代が来るのは間違いないと思う。先日紹介した「テレビサイド PC TP1 by VAIO」の様な PC もどんどん一般的になると思うし…

 あっ、インターネットの TV って画質悪いと思ってる人居ない?今はハイビジョンも配信してるんだよ!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ホイールを回転しようとするとホイール・ボタンも押してしまうマウスを分解調整する | トップページ | Winny で拡散する新たなウイルス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホイールを回転しようとするとホイール・ボタンも押してしまうマウスを分解調整する | トップページ | Winny で拡散する新たなウイルス »