« ワンセグテレビチューナ”ちょいテレ”のF型コネクタ変換アダプタを自作した(その2) | トップページ | ネットの誹謗中傷問題:韓国人気芸能人の自殺とインターネット実名制 »

2007年3月30日 (金)

PC の電源スイッチを手元に…

Cable MicroATX なキューブデザイン型PCケースで PC を構築し、机の下Connectorに配置したものの電源スイッチへアクセスし辛い。

 使用しているキーボードは、”112 日本語キーボード” ではなく、ACPI パワーマネージメント機能キー (Wake・Sleep・Power) が配置されていない。また、マザーボード(GIGABYTE GA-8i945GMF)は BIOS Switch 設定を、マウスのダブル・クリックで Wakeup する設定にしているのだDeskが、何故かスタンバイから復帰出来ない為ローテク工作することにした。

最近はローテクな工作が多い

Stepup プラスチック・ケースに照光式モーメンタリ・スイッチを取り付け配線する。マザー・ボードのピン・ヘッダに挿して既存のスイッチや LED と共用Webstation 出来る様な配慮も行った。

 プラスチック・ケースの丸穴加工は ”ステップアップ・ビット” というドリルの刃を使うと簡単に希望する大きさの穴が開けられて便利なのでお勧めだ。1本で数本分のビットの替わりとなる。

 文字通り手元で ”スタンバイ” <--> ”リジューム(最近は死語か?)”が出来る様になった。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ワンセグテレビチューナ”ちょいテレ”のF型コネクタ変換アダプタを自作した(その2) | トップページ | ネットの誹謗中傷問題:韓国人気芸能人の自殺とインターネット実名制 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワンセグテレビチューナ”ちょいテレ”のF型コネクタ変換アダプタを自作した(その2) | トップページ | ネットの誹謗中傷問題:韓国人気芸能人の自殺とインターネット実名制 »